ときめきポイントとWAONポイントの違いについて
イオンカードについて調べていると、「ときめきポイント」と「WAONポイント」という言葉が出てきて、ややこしく感じる方もいると思います。
そんな方のために「ときめきポイント」と「WAONポイント」の違いを簡単にまとめてみました。
ひと言でいうと、
- ときめきポイント → イオンクレジット利用した時に貯まるポイント
- WAONポイント → WAONを利用した時に貯まるポイント
「ときめきポイント」について

クレジットカードのご利用200円毎に1ポイント貯まり、ポイント数に応じて商品やWAONポイントに交換できます。ただし、WAONポイントへ交換できるのは一部のクレジットカードに限られるので、WAONポイントを貯めたい場合は下記のクレジットカードを選びましょう。
● ときめきポイント1000ポイント → WAONポイント1000ポイントへ交換可能!
WAONポイントへ交換できる対象カード
- イオンカードセレクト
- イオンカード(WAON一体型)
- イオンsaQwaカード
- イオン首都高カード(WAON一体型)
- イオンTHRU WAYカード(WAON一体型)
- ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)
- イオンE-NEXCOpassカード(WAON一体型)
- WAONカードプラス
- スポーツオーソリティWAONカードプラス
- コスモ・ザ・カード・オーパス(WAON一体型)
- コスモ・ザ・カード・オーパス「エコ」(WAON一体型)
- クレジット情報が登録された「モバイルWAON」
「WAONポイント」について

イオンのお店だけでなく、WAON加盟店でWAONを使ったお支払いでもWAONポイントが貯まります。
お買い物200円(税込)ごとに1WAONポイント(1円相当)が自動的に加算され、キャンペーンの参加などでもらえるWAONポイントもあります。(200円(税込)未満の端数は切り捨て)
貯まったWAONポイントは、100WAONポイントごとに100円分のWAONに交換(ポイントチャージ)することができます。ポイントチャージは、WAON加盟店に設置されている「WAONステーション」などでできるので、WAONに交換してから次回のお買い物で利用しましょう。
WAONポイントの有効期限
WAONポイントには有効期限があり、有効期限を過ぎたWAONポイントは失効してしまうので、忘れずにポイントチャージしておきましょう。有効期限は、1年間のポイント加算期間を含む最大2年間となります。
加算期間について
WAONポイントの加算期間は、1年単位になっています。(初年度のみ初回チャージから1年経過後の月末まで)
● 初年度のポイント
加算期間=2013年10月10日~2014年10月31日
有効期限=2015年10月31日まで
● 2年目のポイント
加算期間=2014年11月1日~2015年10月31日
有効期限=2016年10月31日まで